只今、株式会社Dearのホームページ(パソコン版)はメンテナンス中です。
スマートフォン・タブレットからはご覧頂けます。
代表挨拶
――私の仕事に対する想いの原点は祖父母の営む酒屋での体験が大きく影響しています。
昭和31年から続くちいさな酒屋の3代目だった祖父は小口のお客様でも大口のお客様でも差別することなく丁寧に配達をし、幼かった私から見てもお客様との会話や関係性を非常に大切にする人でした。
祖母はお店にこられたお客様との会話を大切にして、新しい人間関係の構築をできる人でした。 ....
企業理念
(企業として大切にしている価値観)
私たちの企業理念は
【信頼関係の構築をし続けること】
信頼というものは一朝一夕で築けるものではなく、共に過ごす時間や言葉、行動、様々な関わりの中で少しずつ育まれていくものです。
私たちが最も大切にしていることであり、皆さまとの関係性においても、社内の人間関係においても、必要不可欠であると考えています。
信頼は目に見えません。
皆さまには我々から体現することで、肌で感じて頂き、それによって皆さまの強固なパートナーとしてあり続けられたら幸いです。
想いは言葉にできないことが多々あります。
前向きな想いは必ずいい結果を引き寄せます。
皆さまに長いお付き合いをしていただけるよう日々努力を積み重ねていくことをここに誓います。
経営理念
(経営者が大切にしている価値観)
私たちの経営理念は
【情報格差のない地域社会を創ること】
お客様とやり取りを重ねていくと様々な相談を受けます。
どうするのがいいのか調べてみても結論のだしにくい社会になってきました。情報が多すぎて選ぶことを放棄してしまいたくなる気持ちは誰しもが体験していることではないでしょうか?
私たちにできることは選択肢を共に考え、選択をしたのち結果を共に見ていくことで、やってみて良かった、次はこうした方がいいのかもしれないというお客様の隣に居続けることだと考えます。
何かの選択をするということは非常に不安になるものです。その不安を少しでもお客様と一緒に担いで行ける存在であることが私たちの責務です。
その選択の先にある結果を共に見定め、次の選択のお手伝いまでしていける仕事をやっております。
私自身、最後まで現場の声を自分で聞くことで、お客様の想いを従業員一同に伝えて指導していくことが役目であると考えております。
行動規範
【お客様に対する姿勢】
1.誠実であること
2.感謝の気持ちを持つこと
3.自責の念を持つこと
4.対面にこだわること
5.即対応、即行動に徹すること
【社会に対する責任】
1.社会ルールの順守
2.反社会勢力の排除
3.地域社会への貢献
【社内における心構え】
1.情報の共有をすること
2.報告の徹底を行うこと
3.配慮のある行動を心がけること
4.問題の早期解決を図ること
5.努力し挑戦し成長し続けること
会社概要
商号 | 株式会社Dear |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 木下 貴雄 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 |
設立 | 平成30年7月10日 |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 | ■ 住宅設備 ■ ライフライン ■ 通信 ■ リース |
事業所 | ■ 東海オフィス 〒417-0056 静岡県富士市日乃出町56-1 ■ 九州オフィス 〒860-0802 熊本県熊本市中央区中央街4-22 アルバ銀座通りビル 4階 |
お問い合わせ
サービスに関するお問い合わせやお見積りのご依頼などは、公式LINEアカウント または お電話にて承っております。